MENU

【イラスト】3ヶ月上達法を初心者がチャレンジ【1巡目】

  • URLをコピーしました!

この記事は、イラストを描いたことがない初心者による“3ヶ月上達法”にチャレンジした記録です。

3ヶ月上達法0週目
0週目
数か月前に深夜テンションで描きました

初めてのデジタル絵の挑戦です。

以下の構成で書いています。

  • 作業した後のイラスト
  • 取り組んだ時間
  • やったこと
  • 気づいたこと
  • 振り返り

結果だけ知りたい!

という方はこちらから飛べます。

目次

【3ヶ月上達法】初日~8日目: ダイジェスト

記録を始めたのが9日目からなので、それ以前は画像だけです。

描く手順
  1. ポーズのラフを描く
  2. 体つきを描く
  3. 手足や服を描く
  4. ペン入れ
  5. 着色

の手順で行いました。

この方法は以下の書籍を参考にしました。

ラフ一段階目
ポーズを描きました
ラフ二段階目
手や髪を描きます
ペン入れ
なんか違うと思い修正をすると決定
ラフ二回目修正
腕の位置が納得いかず修正

【3ヶ月上達法】9日目:目と髪の描きなおし-2022年3月4日

【3ヶ月上達法】9日目の絵

【3ヶ月上達法】9日目の時間

実行日:2022年3月4日
スタート:6時20分
終了:8時20分
取り組んだ時間:2時間

【3ヶ月上達法】9日目のやったこと

  1. まぶたと眼球の調整
  2. 前髪に抱いていた違和感の修正
  3. 右サイドの髪が奥行きを感じられるように描きなおし

【3ヶ月上達法】9日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 瞳は遠くのキャラだと少し太く、近くのキャラだと細く薄く描いている
  • 前髪の髪の分け目は曲がった三角形の頂点のようになっている
  • 前髪のでかい束は徐々にちらしていき、ある程度を細くしていた
  • 横髪は耳を境に前と後ろに分けられる

【3ヶ月上達法】9日目の次にすること

  • 髪の輪郭の調整自然に見えるようにしたい 
  • 右サイドの髪が前と後ろがわかるように調整したい
  • ペン入れに入りたい

【3ヶ月上達法】9日目の振り返り

今日はお手本の絵をガン見しながらかわいい目の描き方を模索していました。描くときにマジメに目を描いた経験がないので2時間まるまる費やすことに…。

逆に考えると、2時間で納得のいく目が描けたことになる。焦っても仕方がないので「良いことだ」とポジティブに今日のことを受け止めています。イラストを描く度に新たな発見の毎日。

気づきを絵に反映させる度に上達を実感するのですが、作業が全く進まない!

解決策としては『気付きはメモだけにとどめ、2週目以降に反映させる』が思い浮つきました。しかし「店頭に並ぶのだから、違和感はすべて解消しないと!」と考えてしまい、どうするか絶賛お悩み中。

【3ヶ月上達法】10日目:髪を自然に描きなおし-2022年3月5日

【3ヶ月上達法】10日目の絵

【3ヶ月上達法9日目】一週目ラフ
前日の絵
今回の絵

【3ヶ月上達法】10日目の時間

実行日:2022年3月5日
スタート:6時8分
終了:9時7分
取り組んだ時間:3時間1分

【3ヶ月上達法】10日目のやったこと

  1. 髪の輪郭をまあるく描きなおして自然に見えるようにした
  2. 右サイドの髪が奥行きが分かるように描きなおした 
  3. 自然な前髪に見えるよう描きなおし
  4. 髪の描き込みを少なくした

【3ヶ月上達法】10日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 髪の毛先の輪郭は太く。 髪の毛の内側の線は描かれていなかったり、薄く細く描かれていた
    • すべての髪の線を同じ太さで描いていたので感じていた違和感が解消。スッキリ
  • 髪の中の線は描き込みが少なかった
    • うまい絵師ほどイラストがシンプルになる
  • 顔が斜めを向いているイラストは、アゴの先端はクイッとなる
    • 尖ったアゴの先端を表現してる…?

【3ヶ月上達法】10日目の次にすること

  • 自然な前髪になるように描きなおし
  • ペン入れに入る 

【3ヶ月上達法】10日目の振り返り

今日の作業時間は3時間。イラストを描く時はポモドーロテクニックで時間を管理しています。これがなかなか集中できておすすめです。

作業についてですが、全体的に描くスピードが遅いと感じています。

私は完璧主義という悪癖があって、ドツボにはまらぬように対策する必要があると感じました。具体的には、明日には描きなおしに納得いくいかないに関係なく、ペン入れに移ろうと考えています。

【3ヶ月上達法】11日目:ペン入れ開始-2022年3月6日

【3ヶ月上達法】11日目の絵

【3ヶ月上達法10日目】一週目ラフ
昨日の絵
【3ヶ月上達法10日目】一週目ペン入れ
今日の絵

【3ヶ月上達法】11日目の時間

実行日:2022年3月6日
スタート:6時9分
終了:9時2分
取り組んだ時間:2時間53分

【3ヶ月上達法】11日目のやったこと

  1. 前髪が自然に見えるようを描きなおした
  2. ペン入れに入った

【3ヶ月上達法】11日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 前髪の真ん中の部分は女の1の高さまで描いてあるイラストが多い
  • 髪の毛先を重ねると上下の位置関係が分かりやすくなる

【3ヶ月上達法】11日目の次にすること

  • ペン入れ

【3ヶ月上達法】11日目の振り返り

3月4日から三日間、髪の描きなおしをしていました。一昨日と昨日の髪と比べると「良くなったのかな?」くらいな印象。

前髪に関してはまるで固まった毛先のように見えていたのを改善できたので満足です。現状のこのラフが今の自分の本気だと評価しています。トーシローにしてはなかなか頑張ったほうではないでしょうか。

明日からは、ペン入れ。そして着色。背景は描かずにいく方向で考えています。頭をひねりながら何度も描き直すラフ作業と違って、ペン入れは単純作業なので気が楽です。

好きな音楽を聴きながらやるとなかなか作業がはかどりますね。

髪の描き直しの努力を並べた
3日間描きなおした結果

【3ヶ月上達法】12日目 :ペン入れ終了-2022年3月7日

【3ヶ月上達法】12日目の絵

【3ヶ月上達法11日目】一週目ペン入れ
昨日の絵
【3ヶ月上達法12日目】一週目ペン入れ
なまいきな目

【3ヶ月上達法】12日目の時間

実行日:2022年3月7日
スタート:6時3分
終了:8時59分
取り組んだ時間:2時間56分

【3ヶ月上達法】12日目のやったこと

  1. ペン入れ

【3ヶ月上達法】12日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 目と肌の境の形を描くのが難しい
  • ラフ画で適当に描いていたナイフがおかしく見える

【3ヶ月上達法】12日目の次にすること

  • 目と肌の境を描く
  • ナイフの手直しをする
  • 着色に入る

【3ヶ月上達法】12日目の振り返り

ペン入れの作業をしてました。音楽を聴きながらノリノリでやってたらあっという間に3時間経過。ペン入れをやってて悩んだのが、眼球と肌の境界線の引き方について。これがお手本をよく見てもいまいち分からない。

今まで意識してこなかった作業なことから、手こずりそうだと判断。納得できなくてもこの作業は明日までにします。もうひとつ、ナイフでもちょっと躓きました。

ラフ画の段階で適当に描いていて、ペン入れ「あぁ、やばそう」と思っていました。案の定、描きあがったのはコレじゃない感がするナイフでした。適当に描くべきじゃなかった…。

気になってしょうがないので、写真を見てちょっと描きなおすことにしました。

【3ヶ月上達法】13日目 :ナイフの描きなおし-2022年3月8日

【3ヶ月上達法】13日目の絵

【3ヶ月上達法12日目】一週目ペン入れ
前日
【3ヶ月上達法13日目】一週目ペン入れ
ナイフ描きなおし

【3ヶ月上達法】13日目の時間

実行日:2022年3月8日
スタート:6時12分
終了:9時3分
取り組んだ時間:2時間51分

【3ヶ月上達法】13日目のやったこと

  1. ナイフの設計
  2. ナイフの描きなおし

【3ヶ月上達法】13日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 想像で描こうとするより画像、実物を参考にしたほうが手っ取り早い
  • 小物は三面図で設計をしておくとスムーズに描ける
  • 縦、横、奥行きの補助線を引くと歪んだものになりにくい

【3ヶ月上達法】13日目の次にすること

  • ナイフのペン入れ

【3ヶ月上達法】13日目の振り返り

“成長できる人は実物を参考にする”

これは焼まゆるさんが動画で言っていた言葉。この言葉を胸に、今日はナイフの描きなおしにチャレンジ。

しかしいきなりは描き始めず、三面図で設計、それから縦・横・奥行きの補助線を引くという準備をしてから描きなおしました。3時間かかったけれど、イメージ通りのナイフを描くことに成功!

13日目うまくいったナイフ

面倒くさがらずにしっかり準備したのがよかったとしみじみ感じています。それと今回は、なるべくショートカットキーを使うことも意識していました。

普段タッチペンを使って切り替える奴も「ショートカットキーはないかな?」と探してみるのです。

今回で言えば、
レイヤーの結合は「レイヤータブ→W」
レイヤーの削除は「レイヤータブ>T」
でできると発見しました。

私の描くスピードは絶対遅い。だから、こんな感じにショートカットキーを使って少しでも効率化をねらうわけです!

【3ヶ月上達法】14日目 :派手な色で着色-2022年3月9日

【3ヶ月上達法】14日目の絵

【3ヶ月上達法14日目】一週目ペン入れ
ペン入れ完成
【3ヶ月上達法14日目】一週目派手な色で着色
こわい…

【3ヶ月上達法】14日目の時間

実行日:2022年3月9日
スタート:6時9分
終了:9時12分
取り組んだ時間:3時間3分

【3ヶ月上達法】14日目のやったこと

  1. ナイフのペン入れ
  2. 目のペン入れ
  3. 派手な色で着色

【3ヶ月上達法】14日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 上のメニューはAltキーを押すと展開される
    • Altキー>Wで下のレイヤーと結合できる
  • 目の境目は鼻を基準にするとわかりやすい

【3ヶ月上達法】14日目の次にすること

  • 派手な色での着色
  • 派手じゃない色へ変更

【3ヶ月上達法】14日目の振り返り

ナイフのペン入れはスムーズに進みました。ラフ画は丁寧に描いてくれていたので一昨日と違って迷わず線を引けました。

次に取り掛かったのは目と肌の境界線を引くことでした。

色々考えたけっか目と肌の境目の把握は、鼻を基準にして考えるとわかりやすかったです。

位置関係で考えると、目より鼻の方が突き出ていますよね。手前にある鼻と少し奥にある目を3Dモデルのような曲線で結ぶと、どの部分を境目にすればいいのかイメージしやすいと思います。

鼻から考えた目の境目
鼻と目の位置関係

次に取り掛かったのが着色でした。

でも、着色はなにをするのか知らない…。

知っているのは派手な色を塗った後に、本来の色を塗る事くらい。これは恐ろしいことになりそうです…。

【3ヶ月上達法】15日目 :ベースの色へ塗りなおし-2022年3月10日

【3ヶ月上達法】15日目の絵

【3ヶ月上達法14日目】一週目派手な色で着色
前日:こわい…
【3ヶ月上達法14日目】一週目:ベースの色に塗りなおし
まあまあいい…かな?

【3ヶ月上達法】15日目の時間

実行日:2022年3月10日
スタート:6時7分
終了:8時53分
取り組んだ時間:2時間46分

【3ヶ月上達法】15日目のやったこと

  1. 派手な色で塗りつぶし
  2. 使う色を決める 
  3. 決めた色で塗りなおし

【3ヶ月上達法】15日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 線画では、はっきりとした線を引かないと後で困ることになる
    • 塗りつぶしをするたびに引いていた線が消えていく
  • 眼球で使われている色は白でないことがある
    • 薄だいだい(肌色)や灰色を薄くした色など

【3ヶ月上達法】15日目の次にすること

  • 髪、服、顔の影をつける
  • 水彩ペンで色を重ねる

【3ヶ月上達法】15日目の振り返り

線画で薄い線を引くべきではなかったです。

派手な色からベースの色に塗り替えると、塗りのこしが目立ち、とても見栄えが悪く感じられます。

塗ったほうがよいのかわからない
黒で線を引くべきか
塗りつぶすべきか
塗ったほうがよいのか拡大してもわからない
拡大しても

しっかりと線を引いとけばよかったと後悔。

そもそもこのやり方がいいのか良く分かっていません…。

やり方が分からないなら調べればいいじゃない!

というわけで、今回の本気絵が終わった後に以下の2つをやることにしました。

  • イラストレーターのメイキング映像に目を通す
  • 線画用のプラグインがあるらしいので導入

ベースの色は参考にしている人のイラストから拝借しました。

ここで新たな気づきが。

いままで眼球は白色で描かれていると思っていました。が、カラーピッカーで調べていると違いました。


色は、薄だいだい(肌色)や灰色を薄くしたものが使われているようでした。

眼球は白じゃないものもある
白のカラーコードは#ffffff
rgbは255,255,255

じゃあ白はどこで使われているの?

というと、ハイライトでつかわれていました。

ハイライトとは日本語で反射光という意味。

反射光なので、光の方向でどこに描かれるか変わっているんですね!

ハイライトを描く位置
基本的に光は上からなので
ほとんどのイラストのハイライトは上の位置にある

【3ヶ月上達法】16日目 :影の付け足しと目-2022年3月11日

【3ヶ月上達法】16日目の絵

【3ヶ月上達法15日目】一週目:ベースの色に塗りなおし
前日
【3ヶ月上達法16日目】一週目:ベースの色に塗りなおし
右上から光が当たってるイメージ

【3ヶ月上達法】16日目の時間

実行日:2022年3月11日
スタート:6時7分
終了:8時41分
取り組んだ時間:2時間34分

【3ヶ月上達法】16日目のやったこと

  • 影をつける
  • 目を理想の絵に近づける

【3ヶ月上達法】16日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • キャンバスの解像度が低いとドットが目立つ
  • 目はハイライトつけるだけで良くなる

【3ヶ月上達法】16日目の次にすること

  • 目を理想の絵に近づける
  • 顔を理想の絵に近づける

【3ヶ月上達法】16日目の振り返り

影の付けた

影はまず大雑把なものをつけました。

イメージでは右上から光が当たっている感じです。

細かいところは、後で水彩ペンを使って描こうと思っています。

アンチエイリアスを切ったペンで枠を引いて、中身を塗りつぶす

というやり方で影を付けました。

クリスタは優秀ですね。この方法で綺麗に塗ることができました。

しかし、これより効率的なやり方があるはず。

1週目が終わったら、YouTubeでアップされている「影の付け方」を観ていきたいです。

イラストの目に足りない要素

影をつけた後取り組んだのは目の描き込みです 。

お手本と比べて足りない要素
  • ハイライトがない
  • 下まつげがない
  • まつげの下に影がない
  • 瞳の中に線がない
  • まつ毛が汚い

観察してみると以上の差がありました。

最初はハイライトを描いてみることに。

するとどうでしょう。

微妙だった顔がすごくかわいく感じられるではありませんか!

瞳の色を薄くしてハイライト付けたらめっちゃ可愛くなった
いいぞ!

白丸つけるだけで可愛くなるなんて…。ハイライトの力は偉大だなと感じました。

二重も描かれている?

イラストで『目の上に引かれている線が引かれている』ことって、あるじゃないですか。

イラストによっては引かれていたり、1本だけ引かれていたりしますけど。

気になったので調べてみると、この2本の線は

  • 二重の線
  • 目という部位のくぼみを表す線

を表現している、とわかりました。

イラストでもしっかりと二重やまつげは描かれている

描き込まれているすべてに理由があるんだなと納得したのと同時に、疑問が解消されてスッキリ!

【3ヶ月上達法】17日目 :水彩ペンで影をつける-2022年3月12日

【3ヶ月上達法】17日目の絵

【3ヶ月上達法16日目】一週目:ベースの色に塗りなおし
前日
【3ヶ月上達法17日目】一週目水彩ペンで影をつける
今日

【3ヶ月上達法】17日目の時間

実行日:2022年3月12日
スタート:6時7分
終了:8時56分
取り組んだ時間:2時間49分

【3ヶ月上達法】17日目のやったこと

  • 目を理想の絵に近づける
  • 水性ペンで全体の影を描く

【3ヶ月上達法】17日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 紙質濃度を最低設定にしたらにじまない水性ペンができた

【3ヶ月上達法】17日目の次にすること

  • 水彩ペンで全体の影を描く 

【3ヶ月上達法】17日目の振り返り

影は水彩ペンを使う

影は水彩ペンを使って描きます。

服のしわや髪などですね。

光の反射具合がわかるように水彩ペンを引いて、それっぽくなるように。

本気絵を初めてすでに17日目。

全身のイラストで細かいところにこだわり過ぎてもしょうがない

そう割り切って、これからはスピードを重視して取り組みます。

塗り方の方針は「光と影を意識する」

塗り方はこうです。

塗りは主に2色に使い分ける
  • 白い色が混じった水彩ペンで光があたっている所を表す
  • 黒が混じった水性ペンで影を表す

明暗がはっきりすると、素人絵もそれなりに見えるかなと期待しています。

初めての水彩ペン詳細設定

水彩ペンを使ってみて気付いたことがあって。

デフォの水彩ペンはブラシで描くと真ん中がにじむんです。

影はにじまない!

自分が使いたかったのは

真ん中がにじまない水性ペン

う~ん、どうにかしたい。

そう感じながら詳細設定をいじっていたら、ありました。

私が使いたかった「にじまない水彩ペン」は紙質濃度の項目をいじるとできるようです。

紙質濃度を1.0まで
0じゃなかったです。

使いたいのが発見できてよかった!

【3ヶ月上達法】18日目 :水彩ペンでいろいろ着色-2022年3月13日

【3ヶ月上達法】18日目の絵

【3ヶ月上達法17日目】一週目水彩ペンで影をつける
前日
【3ヶ月上達法18日目】一週目水彩ペンで色々なものを着色
今日:うおおおおお!

【3ヶ月上達法】18日目の時間

実行日:2022年3月13日
スタート:6時04分
終了:9時06分
取り組んだ時間:2時間37分

【3ヶ月上達法】18日目のやったこと

  • 水彩ペンで着色
    • 胸当て
    • 胸当てのベルト
    • シャツ
    • ベルト
    • ズボン
    • ナイフホルダー

【3ヶ月上達法】18日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • 水彩ペンの塗りは3色使うといい感じになる
    • 濃い色(元の色多め)
    • 暗い色(黒多め)
    • 明るい色(白多め)
  • 凹凸やシワは細い水彩ペンで描くとわかりやすい
    • 不透明度は100

【3ヶ月上達法】18日目の次にすること

  • 水彩ペンで髪に影をつける

【3ヶ月上達法】18日目の振り返り

水性ペンでいい感じに塗る方法

いざ水性ペンで描き始めようと意気込んでもしっくりきませんでした。

しかし、右の靴を塗っているときわかりましたよ。いい感じにするにはどうすればいいのか、がね。

水性ペンでいい感じに塗る方法

ベースより濃い色・暗い色・明るい色の3色を使って塗り重ねることでいい感じになります。

  1. 光が当たるところを明るい色で塗る
  2. 影ができるところに暗い色を塗る
  3. 濃い色で所々塗っていく

このやり方で

  • ベルト
  • ズボン
  • シャツ

の存在感を出すことに成功しました。

ズボンで使った濃い色暗い色明るい色
ズボンで使った濃い色・暗い色・明るい色の配置

塗りの形はかぶらないようにペンを走らせるのがポイントです。

でないと引いた時に違和感が出てしまいます。

不透明度100の水性ペンでシワを強調

服のシワは不透明度100の細い水性ペンで描きました。

こうすることで「ここにしわがあるんだな」とわかりやすくなります。

凹凸や服のしわを不透明度で描くといい感じ
汎用性あります

以下の場合にも使えて重宝しました。

  • 装備など小物の凹凸
  • 小さな影

【重要】好きな絵柄で描くとモチベ爆増!

今日は、いい感じの塗り方もわかるわ、いい感じに描けるわでいい気分です。

今回の作業で、めちゃめちゃ良くなったと満足しています。

濃い色・暗い色・明るい色の三色で塗るといい感じになる
ここすき



ほんとに、どれだけ見ていても飽きない。それくらい満足しています。

3ヶ月上達法の動画でさいとうなおきさんが

「好みの絵をお手本にしよう」

と言っている本当の意味がようやく分かりました。

  • 好きな絵柄
  • 好みのポーズ
  • お気に入りの色

で良い絵が描けると本当に楽しい!

お手本が決まらないけど始めちゃえ!

なんて考えずにしっかりと「自分の”好き”」と向き合ってから3ヶ月上達法に取り組みましょう!

絵柄に近いイラストが描けた時の達成感は計り知れないですよ!!

【3ヶ月上達法】19日目 :1巡目おわり-2022年3月14日

【3ヶ月上達法】19日目の絵

【3ヶ月上達法18日目】一週目水彩ペンで色々なものを着色
前日
【3ヶ月上達法19日目】一週目髪に影つけて完成
今日:髪に影つけて完成!
やったあ!

【3ヶ月上達法】19日目の時間

実行日:2022年3月14日
スタート:6時11分
終了:8時24分
取り組んだ時間:2時間13分

【3ヶ月上達法】19日目のやったこと

  • 髪に影をつける

【3ヶ月上達法】19日目の思った・気づいた・次に活かせること

  • イラストの黒の輪郭線いがいに別の色を水彩ペンも使われる
    • 赤の水彩ペンが使われると、全体的に温かみがでる

【3ヶ月上達法】19日目の振り返り

髪を描きこむ

ぱっと見、おでこより上がのっぺりしたように見えたので、影や線の付け足しました。

水彩ペンは使っていて全然シックリこず、使用は控えることに。

お手本みてもどう使えばいいのかわからない!

完成!

髪が良くなるようにあがいていましたが、

  • これ以上は無理そう
  • 十分満足のいく絵ができた

と上記のことを考えて切り上げることにしました。

どうすればいいのかわからないのがほんとうに悔しい…!

…まあ何はともあれこれにて完成!

19日間かかさず取り組めたね!よくやったぞ私!!

1巡目の振り返り

自己添削画像とタイムラプス

1週目に描いたイラストの自己添削
1週目に描いたイラストの自己添削
不透明度30にしたイラスト
ペン入れのレイヤーの不透明度を30にしたら良かった
タイムラプスいい!!

1巡目にかかった時間

日数:19日間
取り組んだ合計時間:43時間56分

  • 各工程にかけた期間と時間(ざっくり):
    • ラフ(~11日目)…21時間7分
    • ペン入れ(11日目~14日目)..7時間47分
    • 着色(14日目~19日目)…15時間2分
3ヶ月上達法一週目にかかった時間の割合
準備(ラフ)が5割!

全体の振り返り

1巡目にかけた日数は19日。時間がかかりすぎですね。

これはお手本と見比べすぎが原因だと思います。

観察するのも時間がかかっていたし、発見をイラストに反映するのも時間がかかっていました。

  • 観察
  • 発見を取り入れる

どちらも良いことではあります。

しかし3ヶ月の期限があるのにダラダラ描いては、普通の絵の練習と変わりません

どうせ高速でPDCAサイクルを回すことですし、ある程度の割り切りは大事だと思います。

二週目は14日で仕上げるのが目標です。

達成できたら5日も早くなる!やるぞ!

解決する疑問と課題

作業中に生じた疑問

作業中に生じた疑問

これら5つの疑問を解消します。

解決する課題

まつげをきれいに描けるようにする!

目、特にまつげは作業しながらずっと気になっていたんですよね。

今考えているゴールは

  • ドットが気にならなくなる
  • 上向きのまつげと下向きのまつげがはっきりわかる

これら2つをお手本を観察したり、描いて観たりして何か1つ発見したいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハルマチです。
かわいいイラスト描けるようになりたいと思っています。
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次