昨日、夏物の寝具をコインランドリーに洗濯しに行った。
実は行こうと思い立ったのが1ヶ月くらい前。だけど、コインランドリーがちょっと遠いし、毛布は重いしで行く気がぜんぜん起きなかった。
それで気づけば1ヶ月。
「これじゃいかん」と思ってなんとか自分を動かしてみたんだけど、その時に「締め切りを設定」するのが有効だった。
偏見かもだけど、外に出るのに抵抗を感じる人は『今やらなくていいことはやらない』とか思ってそうじゃん?
ハルマチがそうです……。
けど、締め切りっていうのも不思議なもので、「何月何日に何々をする!」と決めただけで、当日になれば「やらか~」と重い腰が動いちゃうんだよ。
個人的に、義務感という言葉はあまり好きではない。
特に、学校の宿題とか「やってても成長を実感できない」のはマジでツライ。
お絵かきの時にもこの「義務感」を感じたことでやめちゃったし。
けれども、「ぜったい先延ばしにするなと分かる物」に期限を儲けさせるのは良い義務感なんじゃないかと思う。
ハルマチのコインランドリーにしかり、 自分が「やっといた方がいい」と感じることって、終わったらQOLが上がる物じゃん?
社会人で「資格取った方がいいな~」と思ってて、実際に資格を取れば、仕事の幅が広がるし。
学生で「志望校どんな雰囲気かな~」と気になってるなら、実際にオープンキャンパスに行けば、やる気がUPするし。
今回で言えば、洗濯してふかふかになった毛布で気持ちよく寝れた。目覚めは最高でした!
そんな感じで、これからは自分が先延ばししそうなことには思い切って締め切りを決めてみようかな、と思ったしだい。
驚くほど動けるようになっちゃったりして!
ちょっとワクワクする。
締め切りを設定すれば「やっといたほうがいいこと」にもキビキビ動けるようになる!
目次
コメント