MENU

【一時間二千文字】自分の文章の書き方を解説してみる

  • URLをコピーしました!
目次

【一時間二千文字】自分の文章の書き方を解説してみる

日記をブログに書き始めてから10日以上が経過して、自分の書くスタイルが確立してきた。

良い機会なので、どんな風にこの日記を書いているのか解説してみようと思う。昨日の記事をもとに解説するのでよかったらこっちも覗いてみてくれ。

関連記事「勇気が出ない」という人は成功体験を作ろう

1, 単語をメモする

まず初めにやることは、『思ったこともメモする』ことだ。

なんかモヤモヤする事や嬉しかったりと「心が動いたな」と感じたらすかさずメモ。ここで文を書くのではなく単語のみをメモしておくのがポイント。

メモする度にいちいち文章を考えてなんかいると面倒くさくなり、やめてしまいたくなる。とりあえずこの段階では出来事を忘れないように、単語のみをメモしておくようにしよう。

例えば昨日の記事の出来事は、『夢をかなえる勉強法を読んで、著者は成功体験があったから悪ガキから勉強家になったと知った。やっぱり成功体験は大事だなと感じた』。

単語だけにすると『夢をかなえる勉強法 成功体験 大事』こんな感じだ。

2, 書く内容を考え、単語で並べる

出来事をメモしたなら、次は『どんな内容を書くのか単語を並べていく』。

慣れないうちはこの段階は丁寧にやったほうが良い。

この段階で大体の内容を考えて単語を置いておくことで、”後は書くだけ状態”となり、執筆に対する心理的ハードルがぐっと下がる。

コツとしては、先にスタートとゴールを考えておくと良い。

スタートとゴールが分かっていれば、間の筋道も考えやすくなるし、書いてる途中に「結局なにが言いたいんだ?」と自分のなかで分からなくなってしまうことも少なくなる

今回の例では、スタートは『成功している人は成功体験を持っている』 という主張から始めている。そしてゴールの伝えたいことは『君も成功体験を作ろう!』といった感じ。並べた単語は↓の通り。

3, 執筆する

ここまで来たなら後は書き上げるだけ。

多くの人はここで体力を消耗するがために「文章が書けない」と悩んでしまいがち。だが安心して欲しい。ここでも書き上げるテクニックを紹介する。

それは、『まずは書ききることに全集中する』 ことである。誤字脱字を気にせずとにかく並べた単語を文にする、「打ち間違えをしたから、戻って修正する」、「気に入らない表現はいい感じのものが思い浮かぶまで粘る」などは絶対にやめたほうがいい。

小説家や有名なブロガーなどは最初っから美文を書いているわけではない。次の段階である「推敲」の作業を何度も繰り返していることで、説得力があり、読みやすい文章に整えているのである。

もちろん、ハルマチもそうだ。

実際に、昨日の記事を書ききった直後は↓の通りだった。読んでみると、何を言ってるのかわからないと思う。

『支離滅裂な文章しか書けない』となやんでいるアナタ!大丈夫。みんなそうだから安心してくれ。それに、「書いている途中に修正する」より「書き終わってから修正する」ほうが断然早く終わるぞ。

4, 推敲

ここまできたらもう勝ったも同然。お疲れ様でした。

あとは、出来上がった文章を読み返し、「読みづらいなー」とか「ここ何言ってるかわからないなー」と思ったところを修正していく。

だいたい1、2周して「こんなもんかな」程度の文章にしたらOK。点数で言えば60点くらいを目指そう。「なぜ60点?」と思うだろうが、100点を目指すのはやめたほうが良い。60点の文章でも言いたいことは伝わるし、100点を目指すと労力もかかるしでたいして文章力もあがらない。文章力は続けていれば上がるのだから、ほどほどで終わらせるべき。

その他文章以外のコツとしては、『音声認識の活用』だ。

手を動かさずにマイクに向かって喋るだけなので、手を動かすより楽だし、とても早く文章を綴ることができるようになる。マイクも1,000円くらいで買えるのでおすすめ。

ちなみにハルマチが使っているのは↓のやつ。安い割にしっかりと認識してくれるしで良い買い物だった。

もう一つのコツは、スキマ時間を活用すること。

1~4の段階を一気にやるのではなく、少しずつやるのだ。1の段階はすぐやれば1分もかからない。2の段階も慣れたら10分以内でいける。食事中などに考えておけば、時間もとらないのでおすすめ。

実際、ハルマチは夕食に2の書く内容を考え、 風呂上がりに3と4の段階を行っている。ちなみに今回の文章の執筆時間は1時間だった。文字数にして約1.800文字。推敲も入れたら1時間半だった。

「もっと文章を早く書きたい」という方は↓の本がおススメ。

Q, 文章力を上げたいと思ってる。どうしたら良い?

A, 色んな文章を読んで自分で「良いなぁ」と思った表現などをメモ、そして書くときに見返して使えないか考えよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハルマチです。
かわいいイラスト描けるようになりたいと思っています。
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次