MENU

「なんでもできる」ことがネットのデメリット

  • URLをコピーしました!
目次

「なんでもできる」ことがネットのデメリット

ネットのデメリットって結構深刻なのでは?

調べ物のついでにネットサーフィン。YouTubeで息抜きのつもりが長時間視聴。社会人なんかはメールで意思疎通が簡単になったが、iPhoneの着信音が怖くなった人もいる。

ネットがあることによって色々できるようになった。

裏を返せば、色々できるが故にやりたいことを手当たり次第に行ってしまい、本当にやりたいことができなくなっているのではないか。

趣味や読書、勉強をやらないとと思っていても、我慢できずにYouTubeを優先してしまう。

思うに、娯楽との距離が近くなった分、現代人は忍耐力も衰えてしまっているのだ。

ネットから離れてみれば、集中できる?

「やりたいことがあったけど、ネットをしていたら1日が終わっていた……」

こうならないためにも、1日のどこかにネットと断絶する時間は作った方がいいと思う。

ハルマチは1か月ほど前から散歩のついでに読書をしている。

散歩の時はスマホの通信を切っているので、検索もできないし動画も観れない、もちろん通知も来ない。

外部から情報が流れてこない環境を持ってると思うのだが、私たちは普段生活しているだけで雑念が多い。

パソコンで作業していたりすると、ふと「あれってなんだっけ?」と思い作業を中断する。雑念が多いと作業の効率も落ちてしまう。

一方で、外で気になることがあっても調べられないため、消去法的に読書に没頭できるのである。

ところで、ネットと共に生活していると「ネットがないと何もできない」という不安に駆られる人もいるかもしれない。

だが、大抵の事はオフラインでできる。

受験生がマックで勉強していたり、作家がカフェで作業してる話を聞いたことがある。

「ネットなしの環境はが効率が落ちる」と考えてしまいがちだが、むしろ逆なんじゃないか。

ネットは生活を充実させる道具だ。

決して依存症のように振り回されてはいけない



記事構成1h15m→執筆13m→推敲34m
合計執筆時間:2時間02分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハルマチです。
かわいいイラスト描けるようになりたいと思っています。
よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次