明後日から期間工として愛知県に引っ越すから、ポケットWi-Fiを契約した。
それで意外だったのが、ポケットWiFiって充電ケーブルがついていないんだね。だから自分で買うことにしたんだけど、その時に調べたらポケットwi-fiの会社って充電ケーブルの値段をぼったくり価格に衝撃を受けた。
ポケットWiFiの充電するには、タイプCケーブルとACアダプターが必要なんだけど、
ACアダプター、タイプcケーブル、どちらもダイソーで手に入るんだよね。
ACアダプターが500円、タイプcケーブルが100円で計600円。
なのにBIGLOBEの公式サイトを見たら2750円ときたもんだ。

単純に考えたら、だいたい2100円くらいぼったくってる!
今回、売り切れてたから買わずに済んだけど、ホントこういう客の無知に付け込む商売って卑怯!
携帯会社のSDカードぼったくり価格とおなじだよ!
あいつら、250GBのSDカードを5000円で買えるのに、3万円で売ってるからね!?
志木駅前のパソコン教室・キュリオ…


一部auショップが高額のSDカードを売りつける悪徳商法と化している件
携帯ショップに機種変更に行ったら、3万円のSDカードを買わされた!? 本当に必要なの!?と聞いても「みなさん買っています」「えっ買わないんですか?」と強引に買わされそう…
買い物は基本、自己責任ではあるけど、それにしても限度があるだろ!!!
みんなもポケットWiFiや、携帯会社を利用するときはオプションなんかの値段相場をよく調べてからにしようね。